アパレル販売のアルバイト体験記

接客

名前 匿名
性別 男性
年齢 22才
勤務歴 4ヶ月
時給 850円
勤務地 群馬県
カテゴリ アパレル販売
企業名 某社
投稿日 2016/04/24
アパレル業界に興味があったのでバイトしてみました
全国チェーンの洋服屋です。有名企業なので結構厳しいです
仕事内容は服の畳み方やお客さんの接客などやることは多いです
接客がメインなので色んなお客さんを接客しているとスキルアップしていくのが分かります
声をかけるのが苦にならない人ならそれほどキツイ仕事ではないかと思います
ノルマ・・・というより個人目標みたいなものもありましたがあくまで目標だったので
達成しなくても文句はあまり言われません(店長によりますが)
シーズンによって流行も変わるので商品を覚えてお客さんにお勧めするのは結構難しいですね
職場の雰囲気と合わず辞めてしまいましたが、色々勉強になりました

レジ、接客、商品の管理、レジ閉め、洋服のハンガー掛け、荷物の受け取り、検品など

名前 匿名
性別 女性
年齢 22才
勤務歴 5ヶ月
時給 900円
勤務地 東京都
カテゴリ アパレル販売
企業名 某社
投稿日 2015/07/27
女性物の洋服屋で働いていました。
服屋ですが、よく聞くノルマはうちのショップはありませんでした。
しかし、働いて1ヶ月目なのに週報を書かされたり、オープン前、閉店後の約一時間ただ働きなど
営業時間外は給料が入りませんでした。(これはどこもこうなのかな?ショップはここしか働いた事がないのでわかりません。)
私が働いていたところはサイズが細かく分かれており、やる事もかなり多いように感じました。
気を使える人で、空気読めれば簡単にこなせる仕事だとはおもいますが、一つの事に集中しやすい私からしたらあまり向いていない仕事かとおもいました。

デパートの女性服販売

名前 匿名
性別 女性
年齢 18才
勤務歴 2年
時給 875円
勤務地 沖縄県
カテゴリ アパレル販売
企業名 某社
投稿日 2010/07/14
女の園って感じだった。
販売員も気が強い人が多かったが、デパートだったせいかお客も気の強くプライドが高い人が多かった。
売り上げノルマの為、自分で服を買うこともあったし、
別の売り場の時計フェアとかでもノルマが課せられ、達成できないときは自腹で時計を買ったりしてた。

服の販売、接客、検品、たたみ

名前 ハッピー
性別 女性
年齢 19才
勤務歴 3ヶ月
時給 900円
勤務地 栃木県
カテゴリ アパレル販売
企業名 某社
投稿日 2007/08/05
一緒に働いている人がギャルで気が強くて怖かった。

私は学生なのですが学校があるのに週5日以上1日5時間以上働かなくてはいけなくて、きつくて辞めました。

接客

名前 匿名
性別 女性
年齢 20才
勤務歴 1ヶ月
時給 800円
勤務地 兵庫県
カテゴリ アパレル販売
企業名 某社
投稿日 2006/06/04
某大型服飾雑貨店でのバイト。
接客ではなく、店の飾りつけをするバイトがあると求人雑誌に載っていて応募。
ものすごくカタい研修を終え、いざ店に入ったら普通に接客に回された。
ただでさえ希望ではない接客の仕事に回されているのに、
担当ジャンルの希望すら通らず辞めてしまおうかと思っている。

どんなバイトでも言えるけど、あまりバイトの人数が多いと一人一人が駒でしかない。


アパレルの接客の仕事自体は、人と気楽に喋れる人なら大丈夫。
私のような人間嫌いだと苦労するかも。
あとアパレルは気の強い人が多い。特に女性はすごいキツい人もいる。
1ページ目 / 全2ページ