アンケート・調査のアルバイト体験記

投票所でのアンケート調査

名前 匿名
性別 男性
年齢 28才
勤務歴 1日
時給 1500円
勤務地 埼玉県
カテゴリ アンケート・調査
企業名 某社
投稿日 2016/07/11
求人では1週間未満の勤務になっていましたが1日だけの日雇いでした
しかも勤務場所はなるべく近くに配慮するなどとうたっておきながら片道2時間以上の田舎に飛ばされました。
勤務内容はシンプルで、出口に立って出てきた人たちに声をかけ、アンケートをとらせるというもの
会社によってまちまちではありますが、当方がやったバイトは1時間以内に○人...男女交互に声かけなど決まりが多かったです
勤務中はずっと立ってアンケートをとるだけですがマニュアルが多く、1日だけの勤務ではスムーズにこなせるような仕事ではないと感じました
まぁ、人見知りせずどんどん話かけることができて愛想さえ良くできればこなせる仕事ではないでしょうか
1週間ほどあれば稼げるバイトだとは思いますが選挙当日だけ...とかの場合もあるのでそれほど稼げないし交通費もそこそこかかるので
金銭面に余裕があればやってみる価値があるバイトだと思います!

自治体のアンケート調査

名前 匿名
性別 男性
年齢 21才
勤務歴 2日
時給 750円
勤務地 東京都
カテゴリ アンケート・調査
企業名 某社
投稿日 2005/09/18
自治体の委託でアンケート調査をした。季節は初夏。出来高制で20件くらいの割当だったと思う。
担当したのは15年ほど前に作られた新興住宅地。典型的な中流層だな。
対象者リストに載っている個人を訪問して、口頭で質問し回答してもらうという形式の仕事だった。
ヒッキーなオレにはちょっと荷が重い。コミケの軍資金さえ落としてなければ…。
適当に自分で書いてしまおうかとも思ったが、バレてバイト代がもらえたなかったらまずいしな。

この仕事は第一声が重要だ。
「アンケートなんですが」だと、かなり不信な目で見られる。アンケートという単語は胡散臭いイメージが強いようだ。
「自治体の委託で『調査』に来ました」に切り替えることにする。

服装も重要だ。
自分なりに気を使って、一番きれいな洗濯した服を着てきたが、Tシャツにジーンズだとやはり厳しいか…。
それとも首に下げたタオルがいけないんだろうか。「身分を証明できるものを見せて下さい」なんてことを言われたしな。

言葉づかいは丁寧なのが基本だが、会話が弾めばもっといい。
昨日スポーツ新聞を読んで予習しておいたおかげで、時事ネタから芸能ネタまで抜かりはない。
マンガやアニメネタだったらもっと会話が弾むんだが、よしとしよう。

淡々と仕事をこなし、ノルマも90%以上の達成率だ。
予定の軍資金に達し、ここで止めても問題なかったのだが、限定本をもう1冊保存用に確保したいと欲が出た。
まだ時間もあるし、この家で最後にしようとベルを鳴らした。

電波調査

名前 ハンドルは匿名
性別 男性
年齢 25才
勤務歴 3年
時給 1000円
勤務地 東京都
カテゴリ アンケート・調査
企業名 某社
投稿日 2005/09/11
クルマに3~4人同乗して渡された地図に従って走行していくのだが、他人様の敷地や
工場内を通る様指示されていたり出来上がっていない道路があったり道路が無くなって
いたりした。 当然走行ルートの変更をするが、変更したらしたで道に迷ったり、転落
しそうになったり、道なき道になったり、泣きながら何キロもバックするはめになった
り、もう散々。

しかし、都市部だけでなく、郊外や山間部、渓流の脇などを通ったり、地元の方と交流
があったりして意外と楽しかった。

独身で、ホテル泊まりが苦にならなくて、運転や旅が好きな人にはいいかもしれない。
そこのあなた、どうです?

アンケートの仕分け

名前 sato
性別 男性
年齢 22才
勤務歴 1日
時給 1000円
勤務地 東京都
カテゴリ アンケート・調査
企業名 某社
投稿日 2005/08/25
あらかじめとってあったアンケートの紙を、年齢別、種類別、自由記述の有無などに
分けて黙々と仕分けする。アナログな作業。
たった1人でずーっと働いててさみしかったなあ。紙で手の油が取れてぱさぱさになるし。
アンケートの内容見てもたいして楽しくなかったです。

スーパーの買い物客の動線と買ったものを記入する。

名前 おっかけばいと
性別 女性
年齢 19才
勤務歴 4日
時給 1200円
勤務地 千葉県
カテゴリ アンケート・調査
企業名 大学の研究先からの紹介
投稿日 2005/08/23
スーパーの買い物客の動線と買ったものを記入するバイト(4日間)
大手スーパーの食品売場で、お客に気づかれないよう一定の距離を保ちつつ、後を追いかけて『どこを通ったか、何を買ったか、手にとって戻した商品や見ていた商品の棚』を細かく用紙に書く。
探偵のようで、気づかれないようにスーパーの棚卸作業中の店員のふりをしながらチェックするため、他のお客に声をかけられることもあり、なかなか集中して仕事に取り組めにくかった。
一日中、追いかけ→止まる→用紙に記入→追いかけ…をしているため、足がむくみまくって最後の2日はつらかった…。
脚はむくんでも、無理なノルマや接客のないこのバイトはかなりおいしかった。
1ページ目 / 全1ページ