名前 |
noname |
性別 |
男性 |
年齢 |
19才
|
勤務歴 |
1日 |
時給 |
779円
|
勤務地 |
大阪府 |
カテゴリ |
漫画喫茶・ネットカフェ |
企業名 |
某社 |
投稿日 |
2008/05/31 |
基本的には一人で店の運営を全部任されました。
受付、ブースやトイレの掃除、ドリンク等の管理・補充、電話対応、レジのチェック
食器等の洗浄、本などの整理やメンテ、FOODの調理、店の客数・稼働率のチェックとかも。
というか店員が一人しかいないので、やらなくていいのは壊れたパソコンの修理ぐらいです。
勝手にドリンクを飲んだりPCいじったり漫画読んだりするのは厳禁でした。
一人でやるっていうのは、自由ですし気が楽という面もありますが
忙しい時とかは頼れる仲間がいないし孤独ですし心細いです。
店内にある設備(例えばDVDが視聴できるPCはどのブースにあるか)とかも把握していないと
お客様の質問に答えられなくて焦る時もありました。とにかく店のシステムや設備を把握しないと
お客様から寄せられる質問が恐怖以外の何者でもないということです。
楽したいなら無難にお客があまりこないコンビニとかのほうがいいとおもいます。