レジ作業
| カテゴリ | 100円ショップ | 
|---|---|
| 名前 | 匿名 | 
| 性別 | 男性 | 
| 年齢 | 17才 | 
| 勤務歴 | 6ヶ月 | 
| 時給 | 715円 | 
| 勤務地 | 新潟県 | 
| 企業名 | 某社 | 
| 投稿日 | 2015/02/27 | 
最低賃金ということもあって、自分はレジのみの仕事です。 レジ自体はどこも一緒で、慣れてしまえばなんてことはありません。 しかし従業員と客は、やはり100均といわざるをえません。 質が悪いのは承知の上でやるバイトとしては最高かと思います、レジ専門なら。 売り場を持っている人はとても大変な仕事をさせられているなあとレジ内から眺めています。 得られるものは特にありません。全ての仕事の下位互換といった仕事です。当然ながら。 ただその分、価値の無いものに価値が宿る場合があります。勤続年数とかそういう話で。 そういう価値を手にして楽にやりたい人にはこれ以上無い仕事かと思います。 学生はぜひとも、コンビ二をやってから100均に来てみてください。 楽だしもっと底辺なお客様がたくさん見れてたのしいですよ。 でも自分が一番心に残ったのはおばあちゃんのお客様に手作りのウサギを貰ったことです。 「とても丁寧な接客をしていただいたから」とのこと、正直とても嬉しかったです。