コンビニ

レジ打ち・揚げ物・おでんの仕込み・排水溝の掃除など

カテゴリコンビニ
名前匿名
性別女性
年齢31
勤務歴 3ヶ月
時給900
勤務地東京都
企業名某社
投稿日2011/07/13

自宅から近くの大手コンビニでアルバイトをしました。 3か月程度で辞めましたけど最悪でした。 駅付近のコンビニなのでお客さんがかなり多いのですが、もう1人のパートさんが働かない(+_+) おでんの仕込みは全部私がするし、レジもお客さんが並んでるのに呼びもせずぼーっとしたり 無駄話したりして結局レジは私1人がしてる始末。 排水溝の掃除も日替わり交代で掃除するけれどちゃんと掃除しないから結局次の日 私が掃除して綺麗にする始末。仕事も分からないまましているし、聞いても返答出来ないし。 一番腹が立ったのがきちんとレジの事やその他の仕事をロクに教えもせずに怒る事と レジを正確に打っているにもかかわらず-1万になっており店長に頭ごなしに「お前がしたんだろ?」 と言われた事。腹が立ち言い返した所オーナーがやってきてレジを調べたら マイナスにしているのはオーナー本人、店長は謝りの言葉もなくそのまま・・・・。 どうして前のパートさんが辞めたのかがよくわかりました。辞める間際仕事がかなり雑になって いたのでどうしたんだろうと疑問に思っていましたけれど。 仕事量やレジ金マイナス分の支払いとか( 正確に打ったとしても他の誰かがマイナスにすればその分まで支払わされる ) 人間関係を考えると時給900円は安すぎると思い派遣社員になりました。 派遣は時給1400円どう考えてもこっちの方がいい。旦那も賛成してくれました。 辞めさせて下さいと言った時キレられましたが、そんなのどうでも良かったです(^-^) 新しく入った人にもう一人のパートが仕事を教えてましたが、一番教えないといけない事を教えていないので其れを私が教えていたら微妙な表情をしてましたが私と同じ嫌な思いをさせたくないと思ったので辞めるまでに教えて起きましたけれど・・・・・でも多分辞めると思います。 だいたい3~4カ月で辞めて行くみたいだし、長くても1年。 もう一人のパートは半年以上勤務してるけれど仕事しないから続いてる様なもの。 辞めて正解でした\(^o^)/ 二度とコンビニで働きません!!!! バイトを探す時は色々と調べた上で決めた方がいいです。安易に取りあえず近いから近くのコンビニ とか考えないようにした方がいいです。