ブライダル会場での設置、配膳、掃除
| カテゴリ | イベントスタッフ・コンパニオン | 
|---|---|
| 名前 | ナナシ | 
| 性別 | 女性 | 
| 年齢 | 20才 | 
| 勤務歴 | 8ヶ月 | 
| 時給 | 1000円 | 
| 勤務地 | 福岡県 | 
| 企業名 | 某社 | 
| 投稿日 | 2017/10/06 | 
最低でした。 指導力のないスタッフしかいない場所だったのが悪かったのかもしれませんが、初日から場所も知らない調理器具を出せ、ろくな研修もないままに席の案内、新郎新婦の入場のタイミングでのドアの開閉、マニュアルのないドリンク作り、聞いたこともなく満足に教えてももらえない料理の説明。少しでも質問をすれば忙しいから自分で考えての一点張りで怒鳴られてしまう。とにかくお客様に粗相の無いよう必死で他のバイト生や社員の真似をしていました。挙句の果てに社員の指示通りやったことを他の人に責められ、理由を説明しても聞き入れてもらえず逆に口答えするな、社会人としてやっていけないぞと叱られる。いい歳してこんな所でバイトしている中年男性に言われることか?と思うと少し笑ってしまいました。 常にブライダルスタッフが求人を出している理由が分かりましたね。それに初日の新人アルバイト生にこんな重要なことまで任せているんだなと常々感じましたし、自分で結婚式を挙げる時は絶対に依頼したくない会社になりました。 新郎新婦にとって結婚式は一生に一度しかない機会ではありますし、社員の気が立つ理由もわかりますが、これ程までに指導をしてもらえず理不尽に怒鳴られるアルバイト先は他にありませんでした。どうしてもというなら偉そうなリーダー気取りのバイト生や口うるさい中年パート社員にうまく取り入るか、友人と応募するのがオススメですね。