パチンコ

カウンター、ホール

カテゴリパチンコ
名前匿名
性別男性
年齢33
勤務歴 1ヶ月 4日
時給1150
勤務地愛知県
企業名某社
投稿日2014/10/12

派遣で働いていました。 研修は全部で3日。初日にホール業務の流れ、機会のエラーの種類と対応の仕方、その会社の業務や経営方針など…一気に説明されました。2日目は実際に先輩に付いてもらってホールで動きます。 本当なら3日目も2日目と同じ流れなんですが、何故か私はいきなりホール研修が始まりました。 過去にパチンコ経験があるので、だいたいの流れはわかるけど機械のエラー対応などは全く分からず。さらにカウンター業務も覚えなくてはならない事もあって頭はパニック状態。 ある程度カウンターの研修が終わったら、今度はホールとカウンター交互に入ることに。 ホール研修が普通の新人研修の半分しかしてもらってない為、機会トラブルでは社員さんや先輩派遣を呼ぶ回数も当然多くなることに。 でもお客様を待たせてはいけないって会社のルールもあり、そこで教えて貰うことは無く結局いつまでも覚えることもできず。 あからさまにそれで機嫌悪い先輩派遣さんとかもいて、すごく嫌でした。 人間関係はまずまず… 社員さんも派遣の先輩も、いい人もいればそうで無い人もって感じです。 入社初日から凄く嫌でしたが、頑張って初回の契約期間満了まで耐えました。 辞めると社内に知れ渡った途端、カウンター業務から外されました。 私的には肩の荷が降りてラッキー。 それと同時に私に対して冷たくなった人もいましたが、もうすぐ辞めるし関係ないわ位の気持ちで働いてました。 辛かった点 タバコの煙(喫煙者の私でも辛く感じる時があった) インカム(小さい声でゴニョゴニョ言われても聞き取れない) ドル箱の上げ下げ(腰に来る) パチンコ台のライト(チカチカして頭痛くなる時があった) とにかく汗だく 休憩時間が1時間に5分ずつ(この業界では当たり前なのかも。ゆっくりご飯も食べれない) 仕事終わって打刻してからのバックヤードの掃除 仕事開始30分前には会社に着いて待機してないといけない(せめて15分前でもいいんじゃ…) 良かった点 無し 私はもう2度とこの業界には戻りたくありません。