100円ショップのアルバイト体験記

レジ 品出し お客様の対応

名前 パンダマン
性別 女性
年齢 19才
勤務歴 5ヶ月
時給 850円
勤務地 兵庫県
カテゴリ 100円ショップ
企業名 キャンドゥ
投稿日 2017/09/01
私は固定シフト制だとは知らずに入社してしまい(入社前に説明なし)、学生のため調節がとても大変でした。
仕事内容はひたすらレジかゴミ捨て、昼の人の品出しが間に合わなかったものの品出しをしていました。
その他の仕事内容は教えてもらえず四か月が過ぎました。
忙しい時間帯のレジはとても大変で、レジをしているのに「○○はどこかしら?」と話しかけてくる人も多くいます。
駅の近くにあるため、夕方は特に人が多い時間帯です。
それなのに時給は850円。割に合いません。
10年以上働いている先輩方も変わらず時給は850円。

身についたスキルとして、レジの早打ち、商品を早く袋の詰める、お客様への対応の仕方などですかね(笑)
レジはよく長蛇の列になるので自然とレジ関係は身につきます。

夏休みも終わり、後期の授業が始まると同時に辞めました。

レジ、品だし、発注、精算

名前 のーす
性別 女性
年齢 28才
勤務歴 4年 1ヶ月
時給 950円
勤務地 東京都
カテゴリ 100円ショップ
企業名 某社
投稿日 2017/05/24
都内の某100円ショップでバイトしていました。

正直にいえば、バイトを探している人には、まず100円ショップは勧めません。

とにかく体力勝負です。スケジュールをたてて物事に取り組みたい人には向いていません。
広い店内で品だししている最中でも、レジヘルプに呼ばれれば走って行かなければならないし、商品点数の多さからお客さんにはよく質問されます。自分のペースで仕事することはなかなか難しいです。
また、髪色やネイルは華美でなければOKとされていますが、店がよくてもお客さんから注意、クレームが入ることもあります。
全ての店内業務を少ない人数でやりくりすると、どうしても1人の負担が大きいです。

かわいい雑貨や便利なグッズが安く手にはいるし、大好きだからという理由で入ると、ただしんどい思いをするだけだとおもいます。客層(立地条件にもよりますが)も決して素晴らしいとはいえません。

レジ、品出し、全般

名前 匿名
性別 女性
年齢 53才
勤務歴 1年 6ヶ月
時給 850円
勤務地 静岡県
カテゴリ 100円ショップ
企業名 某社
投稿日 2017/02/11
100円ショップは楽かと思っていたが、レジヘルプで呼ばれると、広い店内のどこに居ても、全力でダッシュしなければならず、運動が苦手、もしくは、動くのが嫌いな人には、絶対に向きません。

仕事は、レジ、品出しなので、覚えてしまえば、そんなに大変ではありません。

ただ、勤務時間によっては、業務内容や混み具合にかなり偏りがあります。

レジ、検品、品出し等

名前 匿名
性別 女性
年齢 24才
勤務歴 3年
時給 770円
勤務地 北海道
カテゴリ 100円ショップ
企業名 キャンドゥ
投稿日 2016/12/07
レジ操作は全て100円だから楽。
しかし基本一人で全てやらねばならず、
レジに入りながら同時に検品、品出し、商品案内、両替、レジ締め、その他雑務をやることが求められる。
臨機応変さとスピードが必要。
うちの店舗は2人シフトのため、店長と2人の場合、他業務で忙しい店長の応援を呼ぶタイミングや判断を間違えると地獄を見る。これが一番厄介。
最初から店長の機嫌が悪い日は感情を捨て割り切って働くしかない。
そんな中で本部から期限付きで来る無駄な雑務が多く、更に業務を圧迫し現場の空気を悪くさせる。
もちろんその雑務も上記と合わせてレジの合間にやることになる。
売り場の担当も受け持つので、発注と品出しも必要だが、発注の判断や相談、報告さえ間違わなければ特筆するようなことはない。
店長がいない日は全てアルバイトで判断し、作業を完了させ、時には本部へ報告する必要があるため、アルバイトの割に責任が大きい。
どうしても自身で判断出来ない場合、緊急時は店長に連絡し指示を仰がなければならないが、連絡するかしないかの判断もかなり難しく、間違えると地獄を見る。

大型店のレジ専門なら結構楽だと思う。
しかしそれ以外は最低賃金の割に合わない。

品出し、接客

名前 ふらみんご
性別 女性
年齢 19才
勤務歴 1年 4ヶ月
時給 900円
勤務地 大阪府
カテゴリ 100円ショップ
企業名 セリア
投稿日 2016/07/13
大型店で働いています。
スタッフ同士は仲がいいが、男性スタッフの優遇のされ方にうんざりしています。
品出しもせず、事務所でコーヒーを飲んで談笑していても、怒られない。そのせいで品出しが女性スタッフに回ってきます。
初めてこんなに楽しくバイトができると思っていただけに残念。
買い物客として頻繁に利用していたので品物の場所は記憶済、レジも簡単で画面に接客に必要な用語は全て記載されているので、やりやすい。
たまーに別のメーカー店舗さんのと間違えられる事がありますが、そんな時は少し悲しくなります笑
雰囲気がよければ、楽しい職場だと思う
1ページ目 / 全5ページ