ホール、片付け、調理、清掃、レジ
| カテゴリ | 喫茶店 | 
|---|---|
| 名前 | 匿名 | 
| 性別 | 男性 | 
| 年齢 | 20才 | 
| 勤務歴 | 1年 9ヶ月 | 
| 時給 | 900円 | 
| 勤務地 | 岐阜県 | 
| 企業名 | 某社 | 
| 投稿日 | 2014/01/18 | 
ネカフェではなく、満喫でした 喫茶店に漫画があって時間制という店舗です ホール担当二人、調理担当一人というシフトでした ドリンクバーもありましたが使用すると時給100円引きということ 賄いは七時間以上働かないと出さない 店長が結構だらしなくシフトの延長を頼んできました 賄いは実際の所、七時間以上働いても調理担当の人の気分で出ません 一部の調理担当の人はお昼にトーストを出してくれてありがたかった バイトの数が減ったためにホール一人調理一人というシフトになって辞めたくなったけど、慣れたことと賄いやドリンクバーがつくようになって給料も少し上がった あとは雑誌が一般より少し早く届くので、それを読んだりできた 家族連れや3〜4人の知り合いを多く捌くし、一気に入って一気に出ていくために皿を片付けるだけでも汗出るほど 皿洗いやっている時が一番気楽で平和だった お客の回転がマチマチなので、それに合わせた捌き方とか効率を考えるのはできるようになった気がする