ガソリンスタンド

給油・洗車・雑用

カテゴリガソリンスタンド
名前ヘタレ
性別男性
年齢20
勤務歴 4ヶ月
時給900
勤務地神奈川県
企業名某社
投稿日2011/03/04

大学に入って時間があったのと、車に興味があるのでスタンドに行ってみた、後日面接を受けたのだが、適当に自己紹介をさせられた後何故か説教を食らった・・・『俺らはお前ら大学生みたいに遊んでるんじゃないんだよ』とかとか、あぁこれは絶対不採用だなと思ったら何故か採用していただき、2日後に出勤、とりあえず先輩方に挨拶をしていたのだが・・・接客中だった店長への挨拶が最後になってしまい、店長に激怒される(まぁ良くあることですかね)目茶苦茶怒鳴られたwwwその後やさしい先輩に仕事を教えてもらいなんとか軌道に乗る・・・お客さんの注文を確実に聞いて油種ミス、キャップ締め忘れなどに細心の注意を払いながら入ってきた順番の暗記、洗車や水抜き剤の勧誘、雑用、などをこなさなければならないので慣れるまではウツになるかと思った・・・ミスすればガチで店長怖いしwww しかし店長を除く社員さんや先輩のバイトさん達はめっぽうやさしく、いじめや差別などはまったく無かった、ただし体育会系の人が多かった。 店長さんが結構やんちゃな方だったので夜になるとその道の人たちが結構来て怖かったww 結構な責任の重さ(責任のかからない仕事なんてありませんが)と怖さでヘタレで全然体育会系じゃない自分にはあまり合わず、なおかつ結構人がいて特に能力の無い自分はあまりシフトに入らず、結局4カ月くらいで辞めさせていただいたwww しかし、社会の厳しさとか(スタンド同士の)厳しい生き残り戦争みたいなものを見せてもらえたので非常に勉強になった、自分のようなヘタレでは無ければいい経験だと思います。スタンドは屋外の仕事が主なので、冬は寒い、夏は暑いとかそれは確かにありましたが、お金をもらうんだからしょうがないですよねwww