カラオケのアルバイト体験記

レジ打ち 清掃 その他

名前 かなえ
性別 女性
年齢 22才
勤務歴 1年 2ヶ月
時給 860円
勤務地 大阪府
カテゴリ カラオケ
企業名 某社
投稿日 2016/09/11
アルバイトをして身についたのは
早起きをしてお店の中を
清掃してフードの配膳などをする事です。
辛かったのは 仕事の不慣れを
痛感したことです。
アットホームな職場でした。

受付、会計、厨房、オーダー、清掃

名前 常時眠い大学生
性別 女性
年齢 18才
勤務歴 5ヶ月
時給 800円
勤務地 茨城県
カテゴリ カラオケ
企業名 某社
投稿日 2014/11/11
■ 身に付いたスキル
 ・接客スキル
  フロントに立てば嫌でも身に付きます。
 ・料理とカクテル作り
  料理は冷凍のものを調理、カクテルは分量通り混ぜるだけです。とっても簡単です。
 ・挨拶
  基本人とすれ違う時は何かしら挨拶をしなくてはいけないので、自然と身に付きました。

■ カラオケでバイトしてみて・・・
 やはり他の仕事より楽です。力仕事・面倒な作業は特にありません。
 ただ、営業時間がお昼から深夜なので学生は学業との両立が辛いです・・・
 苦労したのはシフトを組むときで、ベテランの方がいつも入っている時間帯には希望を言っても入れてもらえませんでした(私は、です。他の方は分かりません・・・)
 あとはパーティールームがあるところだと週末に20~50人のパーティーがあったりして、厨房と部屋をひたすら行ったり来たりします。パーティー中の提供は酔っ払いに絡まれたり料理を持っているときにぶつけられたりと中々大変でした・・・

苦労することもありますが、人と関わる仕事が好き、料理・カクテルを作れるようになりたい、と思っている方にはおすすめの仕事だと思います!

オーダー、フード・ドリンクデリバリー、会計

名前 カズ
性別 男性
年齢 21才
勤務歴 1年 4ヶ月
時給 900円
勤務地 北海道
カテゴリ カラオケ
企業名 某社
投稿日 2010/06/19
サービス系のバイトにしては楽な方です。
お店の方針にもよりますが、接客に対する心構えが少しいい加減なお店もあるし
「マニュアルガチガチに凝り固まったやり方が一番の接客」という考え方のお店もあります。
北海道に馴染み深い「キャッツアイ」は店舗にもよりますが少し接客に対する姿勢が
適当かもしれません。少なくとも私が勤めていた店舗はそういうところでした。
同じネコ繋がりで「まねきねこ」はお客様との会話、コミュニケーションに趣を置いた
接客が特徴です。友達感覚ということではありませんが、接客の一環として社員や
スタッフの向上心が高いところという印象を受けました。
青い蛍光看板が目立つ「カラオケ館」は社員やスタッフの教育が徹底していますね。
一度オープニングスタッフをやりましたが、オープニング研修の力の入れようが他とは
軍を抜いていました。分厚いマニュアルに、指導役の社員さんによるセミナーのような
説明会などお店の地位向上、お客様第一の考えがしっかりとしていました。
私が経験してきたカラオケのお店は上記の三つですが、お店によって違いがあるので
是非とも今後の参考にして頂ければ幸いです。

カラオケ業務

名前 せい
性別 男性
年齢 27才
勤務歴 1年
時給 850円
勤務地 千葉県
カテゴリ カラオケ
企業名 某社
投稿日 2010/01/27
カクテル作ったりするのが面白い。作り方覚えると、家でも作れるし、楽しい。
一番腹に立ったこと。達の悪い女子高生がうちのスタッフに腹を立てて、毎日の様に店に来てグラスをわざと地面に叩き割ったり、ドアを蹴りつけたり、壊れていないマイクを10分おき位に変えろ変えろ言って
きた時は、死ぬほど後悔させたろかって思ったけど、そういう類いの困難を乗り越え、精神的に成長できたかな。ちなみに、この女子高生、某スタッフのドアの閉め方が気に入らなかったらしい。

調理やドリンク作りは、なるべくメニューに忠実に再現できるように心がけてたかな。部屋の片づけは迅速にやらないと、次のお客が待っていたりして大変だったけど、回りの人がいい人ばかりだったから、楽しかったな。
やっぱり、職場の雰囲気作りは大切だと思ったよ。

業務全般

名前 ふり
性別 男性
年齢 21才
勤務歴 2年
時給 950円
勤務地 千葉県
カテゴリ カラオケ
企業名 某社
投稿日 2006/07/20
身に付いたスキルは清掃。
バイトを始めてから部屋もゴチャゴチャするのが嫌になったぐらいです。
あとはお酒の種類をたくさん覚えた事。
いろいろな所で役立ってます。
時間はちゃんと守る事などもそうです。
遅刻はもちろんですが、売上金入金の時間が遅れたりすると大変な事になりますので。



昼と深夜両方やりましたが、深夜は酔っ払って悪戯をするお客さんが多かったです。
火災報知器を鳴らしたり、暴れてガラス割ったり大変でした。
でも逆に気前のいい方もたくさんいたので釣り合いは取れていました。

昼は主婦が多く、住宅街という地域がらか気さくな方がたくさんいたので接客は問題ありませんでした。

バイト同士の仲もよく、雰囲気のいい職場でした。
1ページ目 / 全2ページ