カラオケのアルバイト体験記

ドリンク作り・受付・会計・清掃

名前 まゆ
性別 女性
年齢 20才
勤務歴 2ヶ月
時給 800円
勤務地 東京都
カテゴリ カラオケ
企業名 某社
投稿日 2006/06/23
★身についたスキル
カクテルの作り方を覚えた。あとは酔っ払いのあしらいかたとかww

★辛かったこと
忙しい時(給料日後の週末など)は戦場。ムカツク客にも笑顔で接客。
トイレのゲ○掃除。深夜だから眠い。制服がダサ・・・

★楽しかったこと
基本的に仕事は覚えちゃえば楽。
暇な時はひたすらおしゃべり。フードを食べさせてもらえる。

カラオケ業務全般(フロント・調理・キャッチ等)

名前 匿名
性別 男性
年齢 21才
勤務歴 4ヶ月
時給 820円
勤務地 東京都
カテゴリ カラオケ
企業名 某社
投稿日 2006/02/15
はっきり言って都心なのに時給が安すぎです。
しかしバイト入ってその理由が分かりました。
何よりもまず“仕事が楽”なのです。
接客は基本、受付・フードやドリンクの提供・会計のみ。
それ以外は裏でバイト仲間たちとひたすらおしゃべり…
またバイトあがった後も空いてる部屋で歌い放題・ビールやジュース飲み放題(無料)・ポテチやフラポテ食べ放題(これも無料)と、まるで天国です。
中には一日中バイト先にいるツワモノまでいます!

しかしそれが仇となることもあります。
バイト仲間なんですがほとんどが1年~5年もこの店で働いている人ばかり。
8割がフリーターなんです!
あまりにも居心地が良すぎてみんな就職をしたがらないようです。

楽なバイトも考え物ですね…

フロント、清掃、運搬

名前 匿名
性別 男性
年齢 22才
勤務歴 6ヶ月
時給 850円
勤務地 福井県
カテゴリ カラオケ
企業名 某社
投稿日 2005/09/09
お客様へ

ご飯やドリンク持っていったときに

「歌え」

っていうのやめてください

仕事中です
あとアニソンしかうたえませんので

部屋掃除、ドリンクの作成

名前 匿名
性別 男性
年齢 20才
勤務歴 1年
時給 650円
勤務地 和歌山県
カテゴリ カラオケ
企業名 某社
投稿日 2005/09/03
一人でカラオケに来るお客さんは結構いるんだけれども
男の客はみんななぜかギターを背負ってやってくることが
見ていて大変辛かった
一人カラオケにそんな言い訳小道具用意しなくてもいいのに
もし本気でちゃんと練習したいならスタジオ行けよ

接客

名前 匿名
性別 女性
年齢 20才
勤務歴 1年
時給 1200円
勤務地 東京都
カテゴリ カラオケ
企業名 歌広場
投稿日 2005/08/24
身についたもの
・あいさつ
・レジ打ち
・酔ったお客様への対応
・料理を速く作る

自給が高いという理由で、遅番に入った。
夜働く→そのまま大学へ→帰宅したら寝る、という
生活パターンに変えたのがつらかった。
でもシフトは比較的自由だった、年末年始やクリスマスなど忙しい時期でも
「この日はどうしても来れない」という日は無理に呼ばれることはなかった。
チェーン店なので時々違う店舗へ派遣されたが
交通費などは支給されるし、簡単な仕事だけ任されたので楽だった。
昼にもシフトが入ることがあった、時給が昼が760円な理由がわかった。
(昼は子供しか来ない、お酒や飲み放題などのコースを頼む人がほとんどいないので楽)
上司によって言うことが違うのに合わせるのが大変だった。
働くとどういう所が大変かわかったので、カラオケや他のお店に行くとき
自分も店員さんに迷惑をかけないように気を使うようになった。

たくさん書いたけど、まとめると「大変だけど、悪くないよ!」という感じです。
2ページ目 / 全2ページ