喫茶店のアルバイト体験記

ホール、片付け、調理、清掃、レジ

名前 匿名
性別 男性
年齢 20才
勤務歴 1年 9ヶ月
時給 900円
勤務地 岐阜県
カテゴリ 喫茶店
企業名 某社
投稿日 2014/01/17
ネカフェではなく、満喫でした
喫茶店に漫画があって時間制という店舗です
ホール担当二人、調理担当一人というシフトでした

ドリンクバーもありましたが使用すると時給100円引きということ
賄いは七時間以上働かないと出さない

店長が結構だらしなくシフトの延長を頼んできました
賄いは実際の所、七時間以上働いても調理担当の人の気分で出ません
一部の調理担当の人はお昼にトーストを出してくれてありがたかった

バイトの数が減ったためにホール一人調理一人というシフトになって辞めたくなったけど、慣れたことと賄いやドリンクバーがつくようになって給料も少し上がった
あとは雑誌が一般より少し早く届くので、それを読んだりできた

家族連れや3〜4人の知り合いを多く捌くし、一気に入って一気に出ていくために皿を片付けるだけでも汗出るほど
皿洗いやっている時が一番気楽で平和だった
お客の回転がマチマチなので、それに合わせた捌き方とか効率を考えるのはできるようになった気がする

接客、調理全般

名前 ぽんた
性別 男性
年齢 15才
勤務歴 5年
時給 850円
勤務地 東京都
カテゴリ 喫茶店
企業名 某社
投稿日 2011/04/29
仲間同士で楽しくアルバイトしましたが、羽目を外しすぎて店がつぶれてしまいました。

コーヒーを上手に入れられるようになったりしたことは大きな経験でした。

パン・ケーキ販売のカフェ

名前
性別 女性
年齢 16才
勤務歴 3ヶ月
時給 800円
勤務地 東京都
カテゴリ 喫茶店
企業名 某社
投稿日 2009/10/03
わたしの働いてるところは地域のチェーン店みたいなところでした。
パンも売ってるので、パンの陳列やトレーふき、カフェで使った食器洗いなどします。
パンとケーキの値段やドリンクのつくりかたがわからないと仕事になりません。

高校生のため夕方~CLOSEまで入るのがほとんどでお店の掃除やゴミ捨てなど、体力がいる仕事が多いです。
人によって掃除が遅かったりすると勝手にタイムカードを切られてたりしますが、ほとんどいい人なのでとても働きやすいです。

パンとケーキの廃棄をもらえるので油断してると太ります 笑

暇がほとんどないので時間がすぎるのがあっという間に感じられる仕事です。しばらく続けたいです

ホール係

名前 はま
性別 女性
年齢 22才
勤務歴 1年
時給 800円
勤務地 兵庫県
カテゴリ 喫茶店
企業名 某社
投稿日 2006/03/08
ホールが広くて疲れた。
喫茶店なのに何故かお座敷があって、靴の脱ぎ履きが面倒だった。
そのせいで何度食事の乗った皿を持ったまま、転びそうになったか…。
その日の日替わりがまかないで、毎日揚げ物もしくは丼物。
結果、激太りして辞めた。

ホール

名前 匿名
性別 女性
年齢 21才
勤務歴 3ヶ月
時給 770円
勤務地 大阪府
カテゴリ 喫茶店
企業名 某社
投稿日 2006/01/11
会社経営の喫茶店でその会社の客ばかりでした。最初の一時間くらいはお客さんがいなくて、テレビ見たり、雑誌見たりしていて楽でした。
後、暇な時はジュースもらえたりして良かったです。しかし接客が苦手だったので、お客さんとのおしゃべりが上手く出来ずクビになりました。

1ページ目 / 全2ページ