名前 |
匿名 |
性別 |
女性 |
年齢 |
19才
|
勤務歴 |
7ヶ月 |
時給 |
850円
|
勤務地 |
岐阜県 |
カテゴリ |
ガソリンスタンド |
企業名 |
某社 |
投稿日 |
2016/05/09 |
私が働いていた所は24時間営業セルフ給油の所でした。
自動車がセルフ給油な分、トラックへの給油はスタッフで行っていて、それがメインな感じもしました。
自動車のお客さんへは「こちらのレーンへどうぞー」といった誘導や、機械の使い方が分からない方へは教えたりしていました。
各自動車、給油口の位置が違うので最初の頃はそれを覚えるのが大変です。
トラックへの給油はなかなか楽しかったです。
トラックは9割のお客さんが常連になるので、仲良くなった方からはお小遣いやジュース貰ったりしていました。
セルフだからスタッフルームにいるのかな?と思ったら現実はかなり違っていて、店長や社員は店内にいることがほとんどですが、バイトの人は外に出されていました。
また大手企業だったこともあり、ポイントカード、メンテナンス商品、車検等の売り込みもやらされました。
バイトは売らなくてもほとんど何も言われませんでしたが、社員の方達は売らないと希望休み取らないと言われていて、若干のパワハラ臭はしました。
車の事や為になることは多いので、体力に自信がある方はやって損は無いと思います。
ただ、同じ会社の違う店舗ではセルフではなく全部スタッフが作業していましたが、そこは楽しい職場だとヘルプで行っていた先輩が言っていました。
なので暇な仕事をやりたくない人にはセルフの所はオススメできませんが、セルフ以外のところでは結構働きやすいと思います。
※冬は死にます