名前 |
匿名 |
性別 |
女性 |
年齢 |
15才
|
勤務歴 |
1年 6ヶ月 |
時給 |
940円
|
勤務地 |
東京都 |
カテゴリ |
ファミレス |
企業名 |
ジョナサン |
投稿日 |
2016/11/16 |
高1の5月からこのバイトを始めました。最初はとても大変です。覚えることも多く、ミスをすると先輩からキレられ、客からもクレームがきて。。とても辛かったです。3ヶ月くらいすると料理を運ぶことになります。お皿をよく割る時期になります。そして半年くらい経つと、パフェなどのデザートを作ることになります。これがまた大変で、作るのが遅いとデザートのクレームが増えたり早く作れ!と先輩からもキレられます。
早く仕事に慣れることが大事。慣れれば、混んでいても慌てることはなくなりますし、仕事もぱっぱとおわらせられます。
ファミレスのフロアは接客、レジ、料理運びなど今後のバイトに役立つことが多いです。そして大変なので大体は次のバイトが楽に感じられると思います。初バイトの人もいいと思います。結構丁寧に教えてくれます。怒られることも多いけど。
私のところは人柄がいい人が多く、同い年も多いので楽しいです。だから続けられています。ヘルプなどに行くこともありますが、ヘルプ先にもいい人ばかりで、なんだか恵まれてるなーと感じます。
あ、あとはバイトを決めるとき店の周りの環境も良くみておいた方がいいと思います。
私の店の周りには、幼稚園、小学校、保育園が多く、子連れの親子がよく来ます。泣き声とかもすごくてイライラすることが多いです。
私の行っているヘルプ先は、ちょっと治安が悪めなので柄の悪い人や、喫煙席の人なども多いです。
とにかく、ファミレスは大変だけどやりがいはあると思います!